![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
WEBライター副業の話第二弾です!
前回の記事を見て
『稼ぐ理論は分かったけどとりあえず何したらええのん?』
って方はこの記事を参考に進めて見てください〜。
今回紹介するクラウドワークスはWEBライターのみならず色んな種類の募集が集まっている媒体なので
登録しておいて暇な時に探す!
もおすすめなので興味がある方は登録だけでもおすすめです◎
もちろん登録は無料です!
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
書いた人
・文字起こしが好きだと気づきブログ開始。現在2つのブログを運営中
・webライター2ヶ月目にして5桁達成
・現在も副業でスキマ時間のみを活用して5桁継続中
![](https://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2021/08/36259ac82e7edf1118bdf58b63dd7148-300x167.png)
![](https://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2021/08/36259ac82e7edf1118bdf58b63dd7148-300x167.png)
準備するもの
![](https://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2021/09/laptop-1205256_640.jpg)
![](https://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2021/09/laptop-1205256_640.jpg)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
まずはWEBライターに必要なもの!
クラウドワークスの登録に必要なもの!
最低限スマホがあれば始めることは可能です!
本格的に始めるのであればパソコンが必要になりますが、WEBライターをするだけであればハイスペックなパソコンはいりません。
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
因みに私はChromebookを使っています。
ネット環境に繋がれば本当1−2万円台のもので十分!
![](https://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/12/3d88066497d1f259e238e4253a3f51e5-300x167.png)
![](https://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/12/3d88066497d1f259e238e4253a3f51e5-300x167.png)
クラウドワークスに登録
![](https://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2021/09/student-849825_640.jpg)
![](https://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2021/09/student-849825_640.jpg)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
早速登録の仕方です〜。
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3HI7JN+CSTJ02+2OM2+TYQVM)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3HI7JN+CSTJ02+2OM2+TYQVM)
⇑クリックするとクラウドワークスに飛びます。
始めるにあたってG-mail、Yahoo!ID、facebookのアカウントがあるとスムーズに登録できます。
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
G-mailが特におすすめ。
早速登録していきまっしょい。といってもそんなに難しくないので箇条書きです〜
- TOPページでメールアドレス記入。登録するをクリック。
- 折返しメールから本登録開始。
- 上から順に記入を進め、主な利用方法という所は【受注】するを選択。
- 職業は本業ではなく【ライター・記者】⇒ライター・編集を選択。
- 順に記入を進め、登録完了です!
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
これで一歩を踏み出しましたな。
進め方
![](https://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2021/09/rail-2849929_640.jpg)
![](https://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2021/09/rail-2849929_640.jpg)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
ここからが本番です←
プロフィールを充実させる
登録後にすること、それはまず【プロフィールを充実させる】ことです。
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
ただただ登録だけしてみた。とか、ちょっと様子見…
って方は適当でもOKです←
ではプロフィール書いていきましょう〜。
- 最初の挨拶(「はじめまして〇〇です〜。」や「プロフィール見て頂きありがとうございます。」等)
- 自己PR(自分の推し部分「〇〇が趣味で△△することが得意です」等)
- 対応できる仕事内容(SEOライティング・セールスライティング・コピーライティング等)
- ライティングの得意な分野(〇〇に携わっているため△△の分野が得意です。等)
- 仕事に割けられる時間(1日◯時間程度稼働することができます。等)
- 最後のアピール(迅速に対応することを心がけています。等)
とざっとこんな感じで記載!
見やすいように
【自己PR】
〇〇〜
【対応できる仕事内容】
〇〇〜
【得意な分野】
〇〇〜
だとよりGOOD!
…と、あくまで個人的な見解なのでその他付け足したいことがあったら記載しちゃってください。
本気でやるなら認証も必須!
「プロフィールを充実させる」をクリックすると出てくる各種認証。
この認証はすればするほど信頼性が高くなり仕事を受注できる可能性が高くなります。
個人情報を入力することによって『ちゃんと本人です!』と証明でき相手側に『あ、この人はちゃんと認証しているから安心して仕事を任せられる』と思わせることも重要になります。
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
本気でライターやるぜって方はやっておいたほうがよい!
始めるときの注意点
![](https://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2021/09/stop-634941_640.jpg)
![](https://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2021/09/stop-634941_640.jpg)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
これだけは注意!!というのが2点ほど…!
「初心者」
なんでも初めてのことは『初心者です』と言いがちなんですが、プロフィール欄に『初心者ですけどがんばります!』という記載はやめましょう。
相手立場になるとわかりますが『よし!この大事な案件をこの初心者に託そう!』とはならないですよね?
よってくるのは『よし、初心者だから安めに仕事をしてもらって駄目だったらポイしよう』みたいな搾取系の人です。
また、のちのち案件に応募して案件をゲットしますが、その際も『初心者ですけどがんばります』もやめましょう。
『初心者だからここまでできなくても許して』的な逃げ道を自分に作るのはやめましょう。
お金もらってやるからには『初心者』はNGワードといっても過言ではないです。
「副業」
「初心者」と同じく、「副業」もあまり良い印象を与えません。
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
かといって、WEBライター本業ですと嘘付く必要は皆無ですけどね。
「副業なので対応が遅れる可能性があります。」や「本業が忙しい場合◯◯です。」などは
「本業を理由にして納期守らなそう…」や、「ライターを片手間でやってんな。」とあまり良い印象を与えません。
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
もちろん片手間でやってますけど、作業しているときは真剣です←
なので、至るところで「本業」や「副業」という単語はあまり出さないほうが良いです。
まず始めはタスク作業を
![](https://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2021/09/checklist-2470549_640.jpg)
![](https://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2021/09/checklist-2470549_640.jpg)
ここまででそれなりのプロフィール、認証が終わったと思って続けます←
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
お待ちかね、お金が発生するお仕事です。
ここまでサッと登録〜進めていくともうお金発生する仕事着手できちゃいます。
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
ネットの副業すぎょい。
といってっもいきなり、1円の文字単価のライティングに応募だー!は結構無謀です←
まずはタスク作業という作業をこなして、WEBの仕組みに慣れませう。
タスク作業やってみよう
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
始め方は超絶簡単です。
まず、仕事カテゴリを「ライティング・記事作成の仕事」を選択。
その後、依頼形式の「タスク」にチェックを入れて「絞り込む」をクリックすると案件が出てきます。
自分ができそうな案件をこなして、相手に承認されれば無事報酬ゲットです!
これを何回か繰り返して慣れてきたら、「タスク」チェックを外してライターの継続案件に移ります。
注意点
タスク作業は内容によって数円〜何百円と幅があります。
クラウドワークスではタスク作業の場合報酬の20%がシステム手数料で引かれる+報酬が振込まれる時に、別途振込手数料(楽天銀行税込み100円・他行税込み500円)が発生します。
なのでタスク作業で5桁稼ぐ!は結構厳しいのが現実です。
ある程度報酬が溜まってから振込まれる形式の、振込手数料を節約する方法もあるので、出金方式の変更から確認してみてください。
もちろんスキマ時間に積み重ねて少しでもお金になればいい!という方はタスク作業だけでも満足はできると思います。
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
システム手数料が意外と痛いんだよね〜。
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3HI7JN+CSTJ02+2OM2+TYQVM)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3HI7JN+CSTJ02+2OM2+TYQVM)
まとめ
![](https://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2021/09/money-2724241_640.jpg)
![](https://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2021/09/money-2724241_640.jpg)
と、言うことで今回はクラウドワークスの登録からタスク作業までの流れをお伝えしてきました〜。
ちょっとやってみよっかなって方は登録だけして案件ながめてるだけでも結構希望が湧いてくるのでおすすめですw
今回はここまでですっ!
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
![](http://meganepa-man.com/wp-content/uploads/2020/11/20201110_002559_0000.png)
また次回〜(?)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3HI7JN+CSTJ02+2OM2+TYQVM)
![](https://www10.a8.net/0.gif?a8mat=3HI7JN+CSTJ02+2OM2+TYQVM)