
ども、おめかしあー。です←
ファッション系記事は



今回初登場『おめかしあー。』
が毎度出てきます。
んなことはどうでもよかったですね。
今回はFTMさんの
下半身の体型がバレにくく
かつ
おしゃれに見えるパンツの着方
を考案していこうと思います。
その他、下半身事情の記事はこちら←言い方w


おすすめメンズショップの記事はこちらです




- 薬剤師歴10数年
- LGBTQブロガー
- 未治療で埋没経験有
- パートナーと結婚式を挙げ
マイホーム購入経験有
【FTM】下半身がバレにくくおしゃれに見えるパンツを考案する前に・・


今回着こなしを考案するパンツの種類は



デニムです。
因みにわたくしの体型ですが
165cm
スタイルは以下の通りです(本ブログ2度めの体型晒し)




そして今回
体型がバレにくく
かつ
おしゃれに見えるパンツ
の着方の考案に使用するパンツは・・
UNITEDARROWSのワイドテーパードデニム(S)


【FTM】下半身がバレにくく・おしゃれに見えるパンツの着方
おさえるのは3点だけ





わたくしが考案するのは
3点だけ!
多分だれでもできる!!
- ちょっと腰パン(骨盤くらいでパンツを履く感じ)
- ロールアップ
- トップスは骨盤隠せるくらいでピッタリサイズは避ける



結構骨盤メインで考えてます。
①ちょっと腰パン(骨盤くらいで履く)
自分の体の凸凹を考えた場合
どう考えてもウエストで履くとケツがめだつねん。
そこで考えたのがこれ



骨盤らへんではいたらそこまで
目立たないんじゃないか?
ウエストで履いてる写真(暗くてごめんなさい←)


ちょい骨盤で履いてる写真(ちょっと右足上げちゃってごめんなさい←)


結構シュッとしたと自己満足w
両方とも真正面から撮ってます。
②裾をロールアップする



おしゃれは足元からっ!!
とどこかに書いてありました←
ロールアップはちょいおしゃれ要素な気がします。
大体パンツはロールアップ派
幅はこのくらい


背が高い人はロールアップせずともおしゃれに着こなせますが
背がそこまで高くない&気になる人はロールアップすることで
足元すっきり〜に見えてシュッとしますのでおすすめです。
でもこれは上げすぎ↓
一気にヤンチャ感がっ


③トップスは骨盤隠せるくらいまでのものを選ぶ



ウエストから骨盤にかけての
凸凹をなるべく隠すっ!!
だいたいこのくらいまでは隠したい




着用しているのはUNIQLO Uの
オーバーサイズフランネルスタンドカラーシャツ
メンズSサイズ
UNIQLO Uのトップスはゆとりがありすぎず
サイズ展開もXSがあるため重宝してます



しかも安いしね!
ってなわけで全体的にこんな感じの着方になります


- ちょっと腰パン(骨盤くらいでパンツを履く感じ)
- ロールアップ
- トップスは骨盤隠せるくらいでピッタリサイズは避ける
【FTM】下半身がバレにくく・おしゃれに見えるパンツの着方考案まとめ
以上考案した3点でした!
腰パンというかパンツを
ウエストで履ききらないのは
結構自分の中でポイントです
が
だらしなく見られたりしないような
加減は必要になりますので



下げすぎは注意!
因みに今回履いている靴は
BIRKENSTOCKの革スニーカー
革なのに履き心地が柔らかくて履きやすい!
しかも見た目がかわいいw
雨の日に履けないのが難点ですがおすすめです
以上
【FTM】下半身体型がバレにくく・おしゃれに見えるパンツの着方考案!
でした!